肩こり
- 肩こりがひどくて頭痛がする
- マッサージにいっても肩こりがよくならない
- 肩こりがひどく痛み止め、薬に頼ってしまう
- めまい、気分が悪くなる程肩がこる
- 朝起きた時に、首がまわらない
” 痛み止めで誤魔化していませんか?“
肩こりとは、全身の不調のシグナルです。
対処法を間違えたままだと、永遠に肩こりと付き合い、ひどくなると、姿勢が悪くなり、骨が変形し、ヘルニア、吐き気、めまいなど様々な症状を併発してしまいます。
肩こりの原因とは?
肩そのものが悪い訳ではない
肩こりって筋肉がコンクリートみたいに固まってしまっていると思っていませんか?肩がカチカチだからと揉みほぐしたり、ストレッチしていませんか?
その対処法、間違いかもしれません!
本当はその場しのぎとわかっていても、つい痛み止めを飲んでしまったり、マッサージを受けに行ったり、一時的に良くなるだけで…
もし本当に肩こりから卒業するなら、まずは肩こりとはなぜ起こるかを知らなければいけません。そのヒントは、肩こりの原因は肩には無いと言う事実です。
肩こりは体の不調を知らせるサインです!
骨格や筋肉に問題がある場合・・・
例えば、足首がずれていると、首が動かなくなってしまう事があります。これはなぜでしょうか?その答えは、体は全身が繋がっているからです。
足首がずれるとそのバランスの崩れを体全体で補おうとします。その時、特に負担がかかる所に力が入り痛みが発症します。
上の図のように、足首に関わらず、体全体の歪みをカバーしようと肩に力が入る。
これが肩こりの正体です。つまり肩だけ揉んだりストレッチしても全く意味のないその場しのぎの対処療法になってしまいます。
肩こりの本当の原因を見つけだす
からだ全体のどこかを守るために、肩に力が入ってしまっている状態が、肩こりの正体です。
肩こりとは、肩に力が入っているだけなんです。
力が抜けるようにすれば必ずと言っていいほど、こりは無くなり、肩の状態は良くなります。
そう思うと、肩こりから卒業できそうな気がしてきませんか?
そのイメージが大切です。それはこりの原因は体だけでなく、脳、心を含めたいろいろな所に隠れています。それを見つけ出し、改善することが肩こりから卒業する唯一の方法です。
言葉にすると難しく聞こえますが、その方法の1つが、大阪市 天王寺区にある、ほんま整体院の院長が行う ” ほんま式炭酸整体 ” です。
当整体院の肩こり解消プログラム
施術法
最新の理論でカウンセリングし肩こりの原因がどこにあるかを探していきます。
肩にとらわれず体全体をチェックし、心や考え方が、肩こりに影響していないかも追究していきます。
体の軸がずれていないか、どこに無駄な力が入ってしまっているかなど、細かく体全体をチェックしていきます。
肩甲骨はがし?もっと大切な事!
肩甲骨の動きが悪くなると肩こりの原因になります。
だから肩甲骨を動かすのではなく、肩甲骨が硬くなっている原因の胸郭を柔らかくしなければ、肩甲骨も肩こりも治りません。
上半身の動きの要は胸郭(肋骨周囲の胸、背中)
胸郭が硬くなってしまっていると呼吸が浅くなり、疲れやすくなります。腕や手に力が伝わらなくなるので、力が発揮できません。
また、姿勢が悪くなり、悪循環を生みだします。胸郭を柔らかくすることは、肩こりを克服し健康になるために最も重要なポイントです。
炭酸整体
炭酸の血流促進効果で、首、肩、背中を一瞬で柔らかくし、痛みを和らげ、施術の刺激をおさえ、効果を最大限に引き出します。
ほんま式施術法
体に優しい考え方を基に、体の軸を頭の先から足の先まですべて整えていきます。体全体の軸が整うことで無駄な力が入らなくなり、動かしやすくとても楽な状態になります。
特に肩こりがひどい場合
鎖骨、肋骨、肩甲骨を含めた胸全周(胸郭)の状態を整える事が重要になります。肋骨の下には主要な臓器があり、肋骨は大変折れやすい骨の1つです。
炭酸を使う事で、刺激の少ない施術を可能にし胸郭全体を整えやすくなりました。
そして、なにより体全体のバランスを整える事が大切です。
大阪市 天王寺区にある、ほんま整体院では、全身を調律すると言うことは、ただ全身をマッサージするという意味ではなく、全身をくまなくチェックし、整え、ピンポイントでお悩みの深い所の症状を緩和させる事にあります。
エクササイズ
ストレッチや筋肉トレーニングではない、簡単で効果の出る体操で健康な状態を維持しやすくします。また、そのままセルフケアでもおすすめの体操法です。
肩が凝っている状態は、肩に力が入り縮もうとしている状態です。
それをストレッチで無理に伸ばそうすると体に防衛反応が過剰に働き余計に肩こりがひどくなってしまいます。
肩こりを解消するポイントは、脱力にあります。当院が指導する柔軟法は簡単ではありますが、肩こりがひどい人は、肩に継続的に力が入ってしまう癖がついています。
そこに炭酸整体スプレーを使いながら柔軟体操をするとさらに簡単に効果のあるセルフケアを行う事ができます。